2025年03月23日
N37「劇団」集中稽古始まりました!!!!
みなさん、初めまして!
ナイコンインターン2期生、大森つばさです🙂
ブログ書くの初めてで、少し緊張していますが、最後までお読み頂けたら幸いです
N37「劇団」を盛り上げていけたらと思い、準劇団員の相田さんを筆頭にブログを書いていこう!となりました

素晴らしい

相田さんは昨年もインターンをされていたので、動き方がわかっていて、何を質問しても答えが返ってくるようなとてもかっこいい人です!
それに、インターンの同期である3人も今までの経験を活かして率先して動いたり、意見を出したりと、本当に素敵な方々に囲まれているなと実感しています。
そこで、私にも何かできないかと考えて、自分が毎週月曜日に配信しているラジオで、舞台を盛り上げようと思い立ったのです
実は…今日がそのラジオの日です📻
この作品について語り出す前に、ラジオのお知らせをしたいと思います⭐️
今日はなんと、前編後編でメンバーを分けてお送りしています!前編は、眞砂佳奈子さん熊手萌さん相田志音さんの3人!後編は、早野実紗さん赤眞秀輝さんさわやまゆかさんの3人!そして先週は、インターン2期生3人と配信しています!
ゲストにお越しいただいたみなさんと一緒に和気藹々とこの作品の魅力や稽古場での裏話などをお話しています!是非ラジオの方もチェックしてみてください📻✨きっと舞台が楽しみになるはずです!






















それでは遅くなりましたが、改めて自己紹介です。
ナイコンインターン2期生の
「大森つばさ」と申します☺️
ビーコン・ラボエンターテインメントに所属していて、映像や舞台、そして振付まで様々な活動をさせていただいています!!!
名前だけでも覚えていただけると嬉しいです
そして、「劇団」を観劇した時に、こんなお芝居するんだと記憶に刻んでいただけたら幸いです♥︎
昨年ナイコンのインターンに参加させていただいて、舞台を支える方々のすごさを改めて実感しました。朗読劇のお手伝いで初めて照明を担当して、ど緊張していたのを鮮明に覚えています。その他にも当日運営のお手伝いをさせていただいて、たくさんの力が合わさって一つの舞台ができているんだということを改めて知ることができました。役者にとって、きっとこれからも財産になる時間だったと思っています。
真面目なお話ばかりになってしまいました😅
でも、それほどかけがえのない時間を過ごせたのです!!!僅かですが、この1年で成長できたと思っています!特に、今回のN37「劇団」では劇団員のみなさんがやっていた作業をインターン生にも任せていただいています。それが少しの成長を実感できる瞬間でした。まだまだやることは沢山あるので劇団員の皆さんの背中を追いかけながらこれからも頑張っていきたいと思います!
なんといっても、今日から集中稽古なんです。
集中稽古は、本番に向けての追い込みのような形です。より気合が入ります。
熱いお芝居をする方々がとーーーーーーーっても多い今回の作品。もう毎日幸せです。
私、稽古期間大好きなんですよ。
稽古期間って、役者さんの七変化を目の前で観ることが出来るんです。1回目やったお芝居と2回目やったお芝居はもう全然違くて、色々なパターンでお芝居ができたり、それこそ相手のお芝居によっても変化したり…もうとにかくすごいんです。熱いお芝居に毎度毎度打たれて感情がぐっちゃぐちゃになる、それを何度もやって体に染み渡らせていく、この稽古期間が大好きです。今回の座組では、毎日のようにそんな感じです。感情動かされまくって、自分にこんな感情があったんだと気づく日々。先輩方のお芝居って心の奥底に刺さりまくるんです。かっこいいですよね。私もそういう役者さんになりたいし、これからもお芝居をし続けたいと改めて思った今回の作品です。
この舞台の題にもなっています【何のために「演劇をやっているのか?」】この言葉を問い続けてこの作品終わった時に胸張ってこれだ!と言えるようにお芝居と向き合い続けたいと思います。
長くなりましたが、そんな素晴らしくて、魅力的で、熱い役者さんが沢山出ております、本公演N37「劇団」4月9日より始まります。
この作品を是非せんがわ劇場で体感してください。

ナイコンインターン2期生、大森つばさです🙂
ブログ書くの初めてで、少し緊張していますが、最後までお読み頂けたら幸いです

N37「劇団」を盛り上げていけたらと思い、準劇団員の相田さんを筆頭にブログを書いていこう!となりました





相田さんは昨年もインターンをされていたので、動き方がわかっていて、何を質問しても答えが返ってくるようなとてもかっこいい人です!
それに、インターンの同期である3人も今までの経験を活かして率先して動いたり、意見を出したりと、本当に素敵な方々に囲まれているなと実感しています。
そこで、私にも何かできないかと考えて、自分が毎週月曜日に配信しているラジオで、舞台を盛り上げようと思い立ったのです

実は…今日がそのラジオの日です📻
この作品について語り出す前に、ラジオのお知らせをしたいと思います⭐️
今日はなんと、前編後編でメンバーを分けてお送りしています!前編は、眞砂佳奈子さん熊手萌さん相田志音さんの3人!後編は、早野実紗さん赤眞秀輝さんさわやまゆかさんの3人!そして先週は、インターン2期生3人と配信しています!
ゲストにお越しいただいたみなさんと一緒に和気藹々とこの作品の魅力や稽古場での裏話などをお話しています!是非ラジオの方もチェックしてみてください📻✨きっと舞台が楽しみになるはずです!






















それでは遅くなりましたが、改めて自己紹介です。
ナイコンインターン2期生の
「大森つばさ」と申します☺️
ビーコン・ラボエンターテインメントに所属していて、映像や舞台、そして振付まで様々な活動をさせていただいています!!!
名前だけでも覚えていただけると嬉しいです

そして、「劇団」を観劇した時に、こんなお芝居するんだと記憶に刻んでいただけたら幸いです♥︎
昨年ナイコンのインターンに参加させていただいて、舞台を支える方々のすごさを改めて実感しました。朗読劇のお手伝いで初めて照明を担当して、ど緊張していたのを鮮明に覚えています。その他にも当日運営のお手伝いをさせていただいて、たくさんの力が合わさって一つの舞台ができているんだということを改めて知ることができました。役者にとって、きっとこれからも財産になる時間だったと思っています。
真面目なお話ばかりになってしまいました😅
でも、それほどかけがえのない時間を過ごせたのです!!!僅かですが、この1年で成長できたと思っています!特に、今回のN37「劇団」では劇団員のみなさんがやっていた作業をインターン生にも任せていただいています。それが少しの成長を実感できる瞬間でした。まだまだやることは沢山あるので劇団員の皆さんの背中を追いかけながらこれからも頑張っていきたいと思います!

なんといっても、今日から集中稽古なんです。
集中稽古は、本番に向けての追い込みのような形です。より気合が入ります。
熱いお芝居をする方々がとーーーーーーーっても多い今回の作品。もう毎日幸せです。
私、稽古期間大好きなんですよ。
稽古期間って、役者さんの七変化を目の前で観ることが出来るんです。1回目やったお芝居と2回目やったお芝居はもう全然違くて、色々なパターンでお芝居ができたり、それこそ相手のお芝居によっても変化したり…もうとにかくすごいんです。熱いお芝居に毎度毎度打たれて感情がぐっちゃぐちゃになる、それを何度もやって体に染み渡らせていく、この稽古期間が大好きです。今回の座組では、毎日のようにそんな感じです。感情動かされまくって、自分にこんな感情があったんだと気づく日々。先輩方のお芝居って心の奥底に刺さりまくるんです。かっこいいですよね。私もそういう役者さんになりたいし、これからもお芝居をし続けたいと改めて思った今回の作品です。
この舞台の題にもなっています【何のために「演劇をやっているのか?」】この言葉を問い続けてこの作品終わった時に胸張ってこれだ!と言えるようにお芝居と向き合い続けたいと思います。
長くなりましたが、そんな素晴らしくて、魅力的で、熱い役者さんが沢山出ております、本公演N37「劇団」4月9日より始まります。
この作品を是非せんがわ劇場で体感してください。
----詳細はこちら---

ナイスコンプレックス N37 「劇団」
作・演出 キムラ真
劇場:せんがわ劇場
スケジュール🗓️
4/9(水)19:00◯
4/10(木)19:00●
4/11(金)19:00◯
4/12(土)13:00●/18:00◯
4/13(日)12:00◯/16:00●
※◯=三上俊、●=室たつきの出演回となります。
チケット🎫
・SS席(前方席+特典付き) 10,000円
・S席(特典付き) 8,000円
〈特典は、特別アフタートークへの参加+サイン入りチェキ風写真(日替わり)です〉
・A席 5,000円
・U22席 3,000円(劇団扱いのみ)
nk2007blog at 20:40│Comments(0)│N37「劇団」
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。